この記事では、スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスexの改造レシピを紹介する。
初稿:2025.06.26(ブラックボルト・ホワイトフレア環境)
この記事には、アフィリエイトリンクを含みます。
スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex
商品情報

カードリスト

デッキコード「pSMyM2-L6vwHQ-yypy2p」
レギュレーション「Gレギュレーション(G・H・I)」
デッキの紹介

ダイゴのポケモンをサポートしながら戦うデッキ。
ダイゴのメタグロスexは、特性「エクスブート」で超または鋼ポケモンに山札からエネルギーを付けることができる。ダイゴのポケモンにエネルギーを付けるのも勿論強いが、ダイゴのポケモン以外にもエネルギーを付けることができる汎用性の高さが魅力だ。
ダイゴのメレシーの特性「ストーンパレス」とスタジアム「いしのどうくつ」は、ダイゴのポケモンが受けるダメージを減らす効果を持つ。ダイゴのメタグロスexはHPが340と高いので、これらの効果で受けるダメージを減らすことで粘り強く戦うことができるぞ。
お手軽改造レシピ(デッキビルドBOX)
デッキレシピ

デッキコード「3pyUyS-ARZ5qq-MRSMRy」
レギュレーション「Gレギュレーション(G・H・I)」
ポケカを始めたばかりの方でも簡単に改造できるよう、「デッキビルドBOX バトルパートナーズ」に入っているカードを用いた。
「デッキビルドBOX」シリーズは、対戦でよく使われるカードがまとめて手に入るお得なセット。カードを1枚1枚お店で買うより遥かにオトクなので、持っているカードが少ない人は最初のこのセットを買うことを検討してみてほしい。

追加したカードの紹介
マキシマムベルト

「ACE SPEC」と呼ばれる特別なカード。「ACE SPEC」のカードは、デッキに1種類、1枚だけしか入れることができない。
「マキシマムベルト」は、シンプルで攻撃的な「ACE SPEC」。このカードを付けているポケモンが使うワザの、相手の「ポケモンex」へのダメージが+50される。
ダイゴのメタグロスexのワザ「メタルスタンプ」は200ダメージなので、HP210~HP240くらいのポケモンが一撃で倒せない。「マキシマムベルト」でダメージを上げ、一撃で倒せるようにしよう。
ワザマシン エヴォリューション

つけたポケモンがワザ「エヴォリューション」を使えるようになる、ポケモンのどうぐ。「エヴォリューション」の効果で、ベンチポケモンを2匹まで同時に進化させることができる。
ダイゴのダンバルやダイゴのヤジロンを進化させるために使おう。
ちなみに、場に出したばかりのポケモンなど、手札から出して進化させられないような状態のポケモンでも「エヴォリューション」であれば進化ができる。後攻最初の番に「エヴォリューション」すると非常に強力。
ダイゴのメタグロスex × ブルンゲルexデッキ
デッキレシピ

デッキコード「JYcGGc-7x0htx-4Y848J」
レギュレーション「Gレギュレーション(G・H・I)」
環境「ブラックボルト・ホワイトフレア」
デッキの回し方
プルリル・ブルンゲルexで妨害しながら戦おう

プルリルはワザ「うみのかげ」で、相手のポケモンにダメージを与えながらグッズをロックする(使わせないようにする)ことができる。序盤はこのワザを使って相手を妨害しよう。
ブルンゲルexに進化すると、特性でグッズとポケモンのどうぐをロックしながらワザ「パワーブレス」で攻撃できるようになる。相手の行動を制限しながら相手のポケモンを倒せるので、非常に強力。「パワーブレス」はエネルギーを2個多く付けるとダメージが上がる効果があるので、ダイゴのメタグロスexの「エクスブート」でエネルギーを付けられると尚よい。
また、ブルンゲルexは超タイプなので、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」が働いていると、ドラゴンポケモンの弱点を突くことができるようになる。エネルギーを2個多く付けた状態であれば、タケルライコexやドラパルトexなどの強力なドラゴンポケモンを一撃で倒すことができるぞ。
「メタルシグナル」でダイゴのメタグロスexへと進化しよう

ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」は、鋼タイプの進化ポケモンを手札に加える効果。この効果のおかげで、ゲノセクトexとダイゴのダンバルさえベンチに出すことができれば、後は簡単に進化していくことができる。
ダイゴのメタグロスexは特性「エクスブート」で周りのポケモンをサポートすることもできるが、自分自身にエネルギーを付けて戦っても強い。高いHPとワザ「メタルスタンプ」で、相手のポケモンexと殴り合ってもらおう。
デッキをサポートするカード
ミュウex

特性「リスタート」による手札補充が強力なポケモン。このデッキは手札補充できるカードが多くないので、「リスタート」はとても重要だ。
ダイゴのメタグロスexの「エクスブート」でエネルギーを付ければワザ「ゲノムハック」を使うことができる。相手のドラパルトexの「ファントムダイブ」を使ったり、リザードンexの「バーニングダーク」を使ったりと、ミュウexにしかできない動きが多いので、積極的に狙っていきたい。
にげるためのエネルギーが要らない(0)のも優秀。
マシマシラ

特性「アドレナブレイン」で、自分のポケモンに乗っているダメカンを相手のポケモンに乗せ換えることができる。
自分のポケモンの回復と相手のポケモンへの攻撃を兼ねられるので、耐久が高くワザのダメージが控えめなブルンゲルexやダイゴのメタグロスexとは非常に相性がよい。
「アドレナブレイン」とバトルポケモンのワザで相手のポケモンを複数一気に倒したり、相手のマシマシラの「アドレナブレイン」に対抗したりと、器用な動きもできて便利。
まとめ
この記事では、スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスexの改造レシピを紹介した。ぜひ改造してみてほしい。